リアウ諸島州案内

令和元年6月19日
バタム島内工業団地
バタム島内ゴルフリゾート
アナンバス諸島

地理・人口・日本との関係

●州都 タンジュン・ピナン市(ビンタン島内)

●面積 8,201km2(兵庫県より少し小さい)

●人口 181万人(2015)
●宗教別人口割合(2015)
イスラム教   76.03%
プロテスタント 12.08%
仏教       7.54%
カトリック     2.42%
ヒンドゥー教   0.06%

●日本との関係
バタム市-神奈川県横浜市(廃棄物処理協力)
バタム島内工業団地にて20社以上の日本企業が進出

リアウ諸島州内での日本の経済協力案件
 

行政・政治

行政
●リアウ諸島州知事    ヌルディン・バシルン州知事(任期:2016年-2021年)
●リアウ諸島州警察本部 アンダップ・ブディ・レビアント州警察本部長
 
政治
●州議会(DPRD) ジュマガ・ナデク州議会議長(闘争民主党)
州議会議員定数:45
●国会(DPR) リアウ諸島州選出国会議員:11
●地方代表議会(DPD) リアウ諸島州選出地方代表議会議員:4
 

経済・貿易

経済
●州内経済成長率     4.56%(2018)
●インフレ率         3.47%(2018)
●州内総生産        216.58兆ルピア(2018)
●一人あたり州内総生産 1億1,031万ルピア(2017)
●最低賃金(月)      2,769,754ルピア(2019)
●失業率           7.16%(2017)
●平均寿命          69.48歳(2017)
 
貿易
●輸出額 108億5,488万ドル(2017)
(機械・電気機器、石油・ガス等)
●輸入額 77億4,967万ドル(2017)
(機械・電気機器、石油・ガス等)

 

教育機関

プトラ・バタム大学 他
 

リアウ諸島州関連リンク

●リアウ諸島州政府ウェブサイト  http://kepriprov.go.id/  (インドネシア語)
●リアウ諸島州政府観光局ウェブサイト http://kepri.travel/ (インドネシア語)