ジャンビ州案内
令和元年6月19日



地理・人口・日本との関係
●州都 ジャンビ市
●面積 50,058km2(近畿地方と四国地方の合計より少し小さい)
●人口 340万人(2015)
●宗教別人口割合(2015)
イスラム教 95.01%
プロテスタント 2.59%
カトリック 1.19%
仏教 0.14%
ヒンドゥー教 0.07%
●ジャンビ州での日本の経済協力案件
●面積 50,058km2(近畿地方と四国地方の合計より少し小さい)
●人口 340万人(2015)
●宗教別人口割合(2015)
イスラム教 95.01%
プロテスタント 2.59%
カトリック 1.19%
仏教 0.14%
ヒンドゥー教 0.07%
●ジャンビ州での日本の経済協力案件
行政・政治
行政
●ジャンビ州知事 ファクロリ・ウマル州知事(任期:2019年-)
●ジャンビ州警察本部 ムフリスAS州警察本部長
政治
●州議会(DPRD) コルネリス・ブストン州議会議長(民主党)
州議会議員定数:55
●国会(DPR) ジャンビ州選出国会議員:7
●地方代表議会(DPD) ジャンビ州選出地方代表議会議員:4
●ジャンビ州知事 ファクロリ・ウマル州知事(任期:2019年-)
●ジャンビ州警察本部 ムフリスAS州警察本部長
政治
●州議会(DPRD) コルネリス・ブストン州議会議長(民主党)
州議会議員定数:55
●国会(DPR) ジャンビ州選出国会議員:7
●地方代表議会(DPD) ジャンビ州選出地方代表議会議員:4
経済・貿易
経済
●州内経済成長率 4.71%(2018)
●インフレ率 1.37%(2015)
●州内総生産 143兆ルピア(2018)
●一人あたり州内総生産 5,437万ルピア(2017)
●最低賃金 2,423,888ルピア(2019)
●失業率 3.87%(2017)
●平均寿命 70.76歳(2017)
貿易
●輸出額 12億2,342万ドル(2017)
(石油・ガス、ゴム・ゴム製品等)
●輸入額 6,341万ドル(2017)
(輸送機器、化学製品等)
●州内経済成長率 4.71%(2018)
●インフレ率 1.37%(2015)
●州内総生産 143兆ルピア(2018)
●一人あたり州内総生産 5,437万ルピア(2017)
●最低賃金 2,423,888ルピア(2019)
●失業率 3.87%(2017)
●平均寿命 70.76歳(2017)
貿易
●輸出額 12億2,342万ドル(2017)
(石油・ガス、ゴム・ゴム製品等)
●輸入額 6,341万ドル(2017)
(輸送機器、化学製品等)
教育機関
ジャンビ国立大学
国立バタンハリ大学 他
国立バタンハリ大学 他
ジャンビ州関連リンク
●ジャンビ州政府ウェブサイト http://jambiprov.go.id/index.php (インドネシア語)
●ジャンビ州政府観光局ウェブサイト http://disbudpar.jambiprov.go.id/index.php (インドネシア語)
●ジャンビ州政府観光局ウェブサイト http://disbudpar.jambiprov.go.id/index.php (インドネシア語)