旅券・領事手数料改定のお知らせ
令和5年3月24日
4月1日から、旅券・領事手数料(旅券、証明、査証関係)が改定されます。改定後の主な手数料を以下のとおりお知らせいたします。
PDF版はこちら。
【2023年度手数料】 (単位はルピア。括弧内は前年度(2022年度)の手数料)
1.旅券
(1)10年旅券 1,740,000(2,130,000)
(2)5年旅券 1,200,000(1,470,000)
(3)5年旅券(12歳未満) 650,000 (800,000)
(4)残存有効期間同一旅券 650,000 (800,000)
※2023年3月27日より査証欄の増補は廃止となります。
2.証明
(1)在留証明 130,000 (160,000)
(2)出生・婚姻等の証明 130,000 (160,000)
(3)署名・印章証明 180,000 (230,000)
3.査証(ビザ)
(1)一般入国査証 330,000(400,000)
(2)数次入国査証 650,000(800,000)
(3)通過査証 80,000 (90,000)
(注1)4月1日以降の申請分から、改定後の手数料が適用されますので、ご留意ください。(3月31日までに申請された分については、交付が4月1日以降でも旧手数料(2022年度手数料)が適用されます。)
例:2023年3月31日申請受付、4月3日交付の場合
→旧手数料(2022年度手数料)が適用されます。
(注2)支払いは現金(ルピアのみ)にてお願いいたします。
旅券・領事手数料については、基準邦貨額に変更はありませんが、原則として毎年1回、財務省による邦貨とインドネシア通貨との換算レートの見直しに伴って改定が行われます。
PDF版はこちら。
【2023年度手数料】 (単位はルピア。括弧内は前年度(2022年度)の手数料)
1.旅券
(1)10年旅券 1,740,000(2,130,000)
(2)5年旅券 1,200,000(1,470,000)
(3)5年旅券(12歳未満) 650,000 (800,000)
(4)残存有効期間同一旅券 650,000 (800,000)
※2023年3月27日より査証欄の増補は廃止となります。
2.証明
(1)在留証明 130,000 (160,000)
(2)出生・婚姻等の証明 130,000 (160,000)
(3)署名・印章証明 180,000 (230,000)
3.査証(ビザ)
(1)一般入国査証 330,000(400,000)
(2)数次入国査証 650,000(800,000)
(3)通過査証 80,000 (90,000)
(注1)4月1日以降の申請分から、改定後の手数料が適用されますので、ご留意ください。(3月31日までに申請された分については、交付が4月1日以降でも旧手数料(2022年度手数料)が適用されます。)
例:2023年3月31日申請受付、4月3日交付の場合
→旧手数料(2022年度手数料)が適用されます。
(注2)支払いは現金(ルピアのみ)にてお願いいたします。
旅券・領事手数料については、基準邦貨額に変更はありませんが、原則として毎年1回、財務省による邦貨とインドネシア通貨との換算レートの見直しに伴って改定が行われます。